
歯科の病気というと、一般的に虫歯と歯周病ですが、 口の周囲は人体の中でも特殊な環境なので、他にも様々な病気を引き起こします。
その中で多いのは、外傷(歯の破折や骨折など)できもの(悪性や良性の腫瘍)ですが、それを扱うのが口腔外科です。
入院や検査を必要とする、重症なものは、大学病院や総合病院の口腔外科を受診する必要があります。
ですが、簡単な智歯(親知らず)の抜歯や小手術は、個人開業医で口腔外科の研修をうけた施設でも十分対応できます。
重症なものでも、いきなり大病院に受診するよりも、個人開業医に一度受診して適切な病院に紹介を受けた方が、時間と費用の面からもベストだと思います。
また、かみ合わせなどの不具合から発症する顎関節症の治療もしています。
そのほか口の周囲の様々なトラブルも、有益なアドバイスが得られますので
一度受診してみてください。